立教池袋中学校は、東京都豊島区にある私立の男子中高一貫校です。
今回は立教池袋中学校の受験予定者なら知っておきたい、学校の特色、受験情報、偏差値と倍率、試験対策、そして合格のために必要なことについてご紹介します。
目次
立教池袋中学校の特色
立教池袋中学校は、学校法人立教学院によって運営される、併設型の中高一貫の男子校です。
立教池袋高等学校での募集もありますが、立教池袋中学校・高等学校としては6年間の中高一貫教育が行われています。
また、中高一貫を超え、立教大学までの10年間を念頭に「立教学院一貫連携教育」を目指し、立教大学への推薦制度もあります。
立教池袋中学校・高等学校は、立教学院が掲げる「キリスト教に基づく教育」という建学の精神が基本となっています。
この精神のもとで、自由を尊重しつつ、秩序やマナー、節度などを重視した教育が行われています。
また、中高一貫を超えて大学までの一貫連携教育により、英語教育などのほか、ボランティア活動、異文化理解など、多くの活動が連携されていることも特徴です。
高校の授業の選択科目の一部を大学教授が担当すること、立教大学の科目の一部を高校3年生が受講できることなど、大学側と連携した独自の教育が進められています。
学校の沿革
立教池袋中学校・高等学校は、1874年にウィリアムズ主教が築地に私塾を開いたことが始まりとなります。
1883年には校名を立教大学校とし、1896年には立教尋常中学校、立教専修学校が設置されました。1899年には立教尋常中学校が立教中学校となっています。
1948年、学制改革によって旧制立教中学校から立教高等学校、立教中学校、立教小学校が開校されました。
1960年、立教高等学校が新座に移転しました。2000年には立教中学校が「立教池袋中学校」に改名、「立教池袋高等学校」が開校され、現在に至ります。
施設
主な施設には、各校舎・教室のほか、コミュニケーションロビー、カフェテリア、多目的ホールとして活用されるセンテニアルホール、情報教室、図書館、グラウンド、アリーナ(体育館)、プール(体育館)、テニスコートなどがあり、様々な施設環境が整っています。
進学先
例年、卒業生の9割程度が推薦によって立教大学に進学しています(2021年度は卒業生の86%)。
一方、他大学への進学実績もあり、2022年度は慶應義塾大学や早稲田大学、ICUなどの合格実績があります。
学校周辺の環境・アクセス
- JR線、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・副都心線、西武池袋線、東武東上線の池袋駅西口から徒歩10分
- 東京メトロ有楽町線・副都心線の要町駅6番出口から徒歩5分
- 西武池袋線の椎名町駅から徒歩10分
- 関東バス・国際興業バス「池袋二丁目」から徒歩4分
立教池袋中学校の受験情報
試験日程
- 第1回:2024年2月2日(金)
- 第2回:2024年2月5日(月)
募集人数
- 第1回:約50名
- 第2回(AO入試):約20名
試験科目と試験時間・配点
第1回
科目 | 試験時間 | 配点 |
国語 | 50分 | 100点 |
社会 | 30分 | 50点 |
算数 | 50分 | 100点 |
理科 | 30分 | 50点 |
第2回
科目 | 試験時間 | 配点 |
国語 | 50分 | 100点 |
算数 | 50分 | 100点 |
面接(自己アピール面接) | 約7分 |
立教池袋中学校の偏差値と倍率
偏差値
立教池袋中学校の偏差値(80偏差値)は以下のようになります。
第1回 | 57 |
第2回 | 59 |
倍率
2023年度の志願者数と合格者数(繰上げ含む)から倍率を考えると、以下のようになります。
第1回 | 第2回 | |
志願者数 | 343名 | 219名 |
合格者数 | 116名 | 20名 |
倍率 | 約2.9倍 | 10.9倍 |
立教池袋中学校の学費
2023年度の入学金や学費(初年度)は以下のようになります。
入学金 | 300,000円 |
授業料 | 624,000円 |
維持費 | 378,000円 |
PTA会費等 | 60,000円 |
初年度年額合計 | 1,362,000円 |
立教池袋中学校の入試問題と対策
算数
試験時間は50分、配点は100点満点となります。大問は10問で、大問1が計算問題、大問2以降が応用問題という出題構成です。
出題分野は図形、割合、速さなどをはじめ幅広く、広範囲の分野をきちんとカバーできているかが問われます。
一方、特に図形の出題が多く、平面図形、立体図形、移動の問題など、難易度の高い問題も見られます。
そのため、各分野にまんべんなく対応できる総合力と、頻出分野に特化した力の両方を鍛えなくてはなりません。
また、問題数が多いため、時間配分には特に注意しましょう。難易度の高い問題で時間を使いすぎた結果、解けるはずの問題が解けなかった、といった事態は避けなくてはなりません。
解ける問題は速く正確に解き、難しい問題を解く時間を確保するなど、常に時間を意識した進め方が重要になります。
過去問演習を積み重ね、こうした時間配分の感覚をしっかりつかんでおいてください。
国語
算数同様、試験時間は50分、配点は100点満点となっています。大問は5問で、読解問題(小説文・物語文や随筆文、説明文、詩など)が4問、漢字などの知識問題が1問出題されます。
立教池袋中学校の国語は、とにかく読解問題が多いことが特徴です。一つ一つの文章量が多いわけではありませんが、大問数が多いため、それぞれの問題で時間配分に注意しなくてはなりません。
また、読解問題の種類も多く、小説文・物語文、随筆文、論説文・説明文など幅広く出題されます。そのほか、短歌・俳句、詩の出題もあります。
あらゆる分野に対応できる総合力が求められるので、普段から様々な読解問題の演習を行い、苦手分野はなるべく減らしておきましょう。
設問形式としては、選択肢問題や書き抜き問題が多い傾向があります。
一方、記述問題も出題されることがあるので、対策が必要です。もちろん、漢字などの知識問題もしっかり対策し、実力を磨いておかなければなりません。
スピーディーかつ正確な読解力、時間配分の感覚など、実戦的な力が求められるので、問題演習・過去問演習ともに、常に本番を意識して対策を進めましょう。
社会
試験時間は30分、配点は50点満点です。大問は3問で、地理・歴史・公民分野(時事問題含む)からまんべんなく出題されています。
基本的な問題が多い傾向がありますが、その分高得点勝負になる可能性があり、注意が必要です。
また、いずれの分野も幅広い単元から出題されているので、基本知識を幅広く正確におさえているかがカギとなります。
苦手分野もしっかりと対策し、どの分野・単元が出題されても対応できるよう、総合的な力を鍛えていきましょう。
設問形式は、選択肢問題、適語記入問題などのほか、記述問題の出題もあります。記述問題や適語記入問題で誤字脱字をしないよう、用語は正確におさえておきましょう。
基本的な問題が多いとはいえ、決して油断はせず、ケアレスミスは絶対に避けなくてはなりません。
また、資料を読み取って解答する問題も目立ち、与えられた情報を素早く理解する力が求められます。普段から資料の多い問題を数多く解き、情報処理能力を磨いておきましょう。
理科
社会と同じく、試験時間は30分、配点は50点満点となります。大問は7問で、4分野からバランスよく出題されています。
基本的な問題が比較的多いですが、計算問題などで難易度が高い問題も見られます。また、中学入試の頻出分野に加え、ユニークな題材の問題も出題されます。
難問・特徴的な問題は得点が難しい場合もあるので、まずは基本問題を確実な得点源とする必要があります。
各分野の基本知識をまんべんなくおさえ、基本問題でのケアレスミスは絶対に避けましょう。
そのうえで、過去問演習を徹底し、難問や特徴的な出題にも慣れておき、取れる問題から確実に得点していくことが重要です。
設問形式には選択肢問題などのほか、計算問題もあります。
また、ユニークな題材の問題、難易度の高い問題をきちんと解くためにも、基本問題はなるべく速く正確に解かなくてはなりません。
過去問演習から時間配分の感覚をつかみ、スピーディーかつ正確に解き進める習慣をつけましょう。
特に試験時間が30分で短いため、時間的な余裕は少なくなります。
日頃の問題演習でも時間をしっかり意識し、速さと正確さの両立を心がけましょう。
過去問
受験生平均点・合格最低点の特徴
第1回入試のデータを見ると、2023年の平均点は181.8点、合格最低点は200点となっています。300点満点のため、ボーダーラインは6割以上です。
また、同じ第1回入試の2022年の平均点は174.8点、合格最低点は196点で、こちらも6割以上がボーダーラインとなっています。
立教池袋中学校合格のために必要なこと
立教池袋中学校の試験問題は、各科目の特徴が比較的はっきりしているため、傾向に沿った対策を徹底し、実力を磨くことが重要です。
例えば、算数と国語は大問数が多く、幅広い分野から出題されているので、様々な分野に対応する総合力とスピードを意識する必要があります。
また、社会と理科は基本問題をきちんと得点源にしたうえで、難易度の高い問題にどう対応していくかがカギです。
他にも科目ごとに特徴がはっきりしているため、過去問演習を徹底し、それぞれの傾向に沿って対策を進めましょう。
全体として、基本的な問題やオーソドックスな問題が目立ちますが、その分、基本知識をいかに正確におさえているかが重要となります。
あいまいな知識で問題を解いても、判断に迷って時間がかかります。そうなれば、問題数の多い立教池袋中学校の試験問題に対処することは困難です。
難問・奇問が少ないからといって決して油断はせず、基本知識を活用して速く正確に解くことを常に意識しておきましょう。