子供を塾に通わようかどうか悩んでいる親御さんも多いのではないでしょうか?では、どのくらいの子供たちが塾に通っているか知っていますか?

統計データでは日本の通塾率は以下のようになっています。

小学生の通塾率:47.3%、中学生の通塾率:61.1%

中学生に至っては二人に1人が塾に通っていることになりますね。小学生に関しても中学受験をする生徒という括りで考えた場合には通塾率はもっと上がるでしょう。

今回は多くの子供たちが通っている塾について3つのフェーズでまとめました。

  1. 塾に入る前まで、つまり塾に入るかどうか、塾をどう選ぶかの「塾選び」
  2. 塾に入ってから、実際に塾に子供を通わせる「入塾と通塾」
  3. 塾を辞める、もしくは塾を変える「転塾と退塾」

塾について考えているすべての親御さんの役に立てばと思います。またその他にも「塾の評判」や塾と比較される「家庭教師」についてもご紹介しています。

カテゴリー一覧