モンテッソーリ教育はメリットがよく語られていますが、今回は意外と知られていないモンテッソーリ教育に関するデメリットや勘違いについてご紹介します。
目次
モンテッソーリ教育は小学校受験のための教育ではない
勘違いしている方が多いのが、「お受験幼稚園やお受験のための教育でしょう?」というのもあります。
確かにモンテッソーリ教育を受けた子どもはお受験で合格しやすいということも聞きます。
でも、実際のモンテッソーリ教育はお受験のために作られた教育ではないのです。
あくまでも、子どもの自立を促すための教育法なのです。残念ながら、お受験塾でこれを主にしているところもあるので、そのように思われても仕方ない面でもあります。
そして、モンテッソーリ教育を行っています!という幼稚園や保育園であっても、ただ、教具を置いているだけ、本質を知らない園というのもあります。
そのような園に巡り合わないように、幼稚園や保育園を選ぶときは、きちんと見極めることも大切です。
モンテッソーリ教育には資格が必要
モンテッソーリ教育には資格も必要です。
きちんとした幼稚園や保育園では、モンテッソーリ教育の資格を持った教諭が在籍しています。
そういう点も確認しないと、中途半端なモンテッソーリ教育を受けさせることになるので注意です。
幼稚園、保育園での方針に差がある
モンテッソーリ教育は幼稚園は保育園での方針に差があります。
その園で、どれくらいモンテッソーリ教育を重要にしているかで差が出てきます。そして、教諭の力量の差もあります。
例え、モンテッソーリ教諭資格を持っていたとしても、新米の先生とベテランの先生では、子どもを見る目、対応する姿勢が異なります。
大体モンテッソーリの幼稚園や保育園では一クラスに2名いることが普通ですので、ベテランの先生と新米の先生はペアになっていることが多いですが、園によっては1名で任せているところもあるでしょう。
モンテッソーリ教育はどのような子どもでも適した教育と言われています。
ただ、園の方針や指導者の差が出てしまうのが、デメリットではあります。
落ち着きのない子供でもモンテッソーリ教育は問題ない
そして、『お仕事』は静かな環境で黙々とするので、おとなしい子にはぴったりだけど、落ち着きのない子には無理だとも言われています。
実はそんなことはないのです。
入園児に落ち着きのなかった子が、ある一つのお仕事の興味を持つことによって、集中力が芽生え、落ち着いてお仕事をこなすようになるということはモンテッソーリの園では普通のことなのです。
モンテッソーリ教育で集団行動が苦手にはならない
お受験用、おとなしい子が通うところ、個人を尊重する教育法なので、協調性が育たない、集団行動が苦手とも言われています。
どうしても、普通の幼稚園や保育園と比べると静かなので、おとなしい子向けとも見えますし、一斉保育の時間が少ないので、集団行動や協調性が育たないのでは?小学校に入ってから苦労するとと思われがちです。
しかし、実際は集団の場であっても自分という人間が確立できて、環境ということも把握できるように園を卒業することにはなっています。
決して集団が苦手、協調性がないという風にはならないのです。
モンテッソーリ教育は個を育てる
確かにどちらかといえば、自分という人間に自信を持つようになりますので、自分なりの意見を持っていますから、人に合わすということより、個人として生きる方が楽なタイプではあります。
縦割り教育が主流なので、年下への思いやりもあり、リーダーとしてまとめる力も育っていますから、集団ではそれなりの立場で発揮できるのではないかと思われます。
周りに流されるタイプにはならないと思います。
モンテッソーリ教育では子どもらしくない子に育つ
実際にモンテッソーリ幼稚園に通わせた方にデメリットを聞いてみると、子どもらしくない、大人っぽくなるとも声もあります。
6歳までに、人間としての基礎を作り上げてしまうような教育法ですから、小学校入学するころには、自分でできることはできる子どもになっています。
そして、人に頼らず自分で何かをするという考えも自然と身に着けています。
だから、同年代の子どもたちと比べると、どうしても子どもらしさが足りなく見えてしまうようです。落ち着きすぎということでしょうか。
反対に言えば、安心して子どもを見ていることができるというメリットでもあるのですが、まだこの世に生を受けて6年で子どもらしさが他の子どもと比べると足りないのは、親としても少々悲しい面ではありますよね。
モンテッソーリのデメリットや勘違いのまとめ
もちろん、モンテッソーリ教育を受けても、完璧な子どもに育つというわけではありません。
あくまでも、本人のペースで成り立つ教育法ですから、卒園までにまだまだ達成感を味わえなくて中途半端な子どももいます。
それでも、それなりに教育を受けた影響は本人の身体や頭に沁みついてはいるでしょう。
周りの子と比べて、子どもらしさがないなぁと感じても、まだまだ子どもは子どもです。
しっかりした子どもであっても、甘えたい年頃ですので、子どもの欲求にはきちんと応えてあげることも大切ですよね。
結論としては、モンテッソーリ教育は、実際に本人が経験してみないとわからないことだと思います。
経験してみて、(この面がいまいちだった)と思うのではないでしょうか。
せっかくこの教育法に子どもを委ねるのであれば、いい園と先生に恵まれることが一番ですよね。