インターナショナルスクールで行われるイベント

インターナショナルスクールで行われるイベントインターナショナルスクール、アメリカンスクール、ナショナルスクールは自国のイベントをとっても大事にしています。

アメリカンスクールはアメリカの、ナショナルスクールは、例えば、ドイツ人学校ならドイツのイベントを、韓国人学校なら韓国のものをスクールイベントで開催します。

インターナショナルスクールで行われるイベント

では、様々な国籍の子供がいるインターナショナルスクールでは、どのようなイベントが行えれるのでしょうか?

インターナショナルスクールという名が付いていても、ほとんどが、アメリカ、ヨーロッパのシステムを導入しています。

アメリカのイベントを主とし、バイリンガル学校などは、日本のイベント、お祭りもお祝いをしているところがあります。

中にはカナダの教育機関に認定されている学校がありますが、こちらはカナダのイベントを導入しています。

それでは、実際にインターナショナルスクールで行わているイベントご紹介します。

サンクスギビング

アメリカの感謝祭です。毎年11月第4木曜日がサンクスギビングデーです。

アメリカでは、翌日金曜日をお休みにし、4連休にしています。

日本国内のインターナショナルスクールの中のアメリカ式を導入している学校数校は、この日をアメリカと同じようにお休みにし、4連休にしているところがあります。

カナダ方式を取り入れている学校では、カナダのサンクスギビングに合わせてお祝いをしているところがあります。カナダのサンクスギビングは、アメリカと異なり、毎年10月第二月曜日です。

この日は、学校にもよりますが、ターキーを食べたり、サンクスギビングランチがカフェテリアのある学校では、用意されたりするようです。

ハロウィン

62863859 - group of cute children in halloween costumes毎年10月31日はハロウィンです。近年日本でも知名度を上げてきているハロウィン!

夏が過ぎると、お店にはハロウィングッズが揃うようになってきましたね。今では、いろいろなところでハロウィンイベントが開催されています。

インターナショナルスクールでは、古くから、ハロウィンをお祝いしています。

生徒たちは、この日は学校に持ってきたハロウィンコスチュームに身を包み、学校で用意されているイベントに参加します。

校長先生が各クラスを回ったり、学校によっては、パンプキンのカービングコンテストが行われたりしています。

「Trick or Treat」と言いながら、パレードをし、皆からお菓子をもらうのが楽しい子供たちです。

外国人がたくさん住む地域では、地域を挙げてのパレードが当日夕方から行われています。

ダンスパーティー

学年が上に上がると、インターナショナルスクールでは、金曜日の放課後などにダンスパーティーなどが開かれることがあります。

生徒会が主催して行うことが多く、学校側の許可を取っているので、学校も終了までしっかりと校内の行事として監督してくれています。アメリカや諸外国っぽい放課後の遊びかたですね。

バースデー

13914036 - birthday partyなかなか日本の学校では聞いたことがないバースデーパーティー。

インターナショナルスクール(学校によって若干異なりますが主に幼稚園から低学年)の生徒は、学校で自分のお誕生日のお祝いをします。

インターナショナルスクールはクラスの人数を少人数に抑えていることが多いです。

マックス20人1クラスになっています。

これがバースディをやりやすい理由の1つでもあるかも知れませんね。

お誕生日の親は、事前に担任の先生にメールなどで誕生会をやりたいと申し出ることから始まります。

担任の先生、学校側の規則にもよりますが、大抵、ランチタイムに行われます。

親は、クラスの人数分のケーキ、飲み物、スナックなどとともに、グッディーバックと言われる、小さな袋を持っていきます。

グディーバックの中身は、通常小さなお菓子、消しゴム、鉛筆など、高価なものではないですが、お誕生日をお祝いしてくれてありがとうという気持ちを込めて、参加してくれた人に渡します。

この場合は、お祝いをしてくれるのがクラスメイトなので、子どもが喜びそうなものを選び、袋詰めをします。

必ず注意しなくてはいけないのが、インターナショナルスクールならではですが、

☆宗教上禁止されているものなどが持って行く食べ物に入っていないか!

☆アレルギー対策が厳しいインターナショナルスクールは、ナッツ類が一切禁止!

(ナッツ禁止に関しては学校によりますが、名門インターナショナルスクールなどはとっても厳しいです)

英語を学ぶ親子

スピリットデー

月に1度、スピリットデーというものを設けている学校があります。

これは、月に一度、テーマを決めて、そのテーマに沿った洋服を着て行く日です。

もちろん自由参加です。

学校によりますが、制服のある学校では、こう言った私服で行ける日をとっても楽しみにしている子供たちも多いようです。

このほかにも、パジャマデーと名付けて、パジャマで1日を過ごしたり、いろいろなテーマがでてくる、楽しい日です。

まとめ

日本の学校にはないイベントが沢山あるインターナショナルスクールです。

日本文化も取り入れ、中には、お月見、お雛様などをお祝いする学校もあります。

世界中のイベントを知るのも楽しいですね。