小学校の個人面談を充実した時間にするために必要なこと
小学校で各学年に数回ある個人面談(または家庭訪問)では、先生とどんなお話をしますか? 先生は学校での子どもの様子を、親からは家庭での子どもの様子をお話しすることが定番だと思います。 子どものことで特に困ったことがある場合...
小学校で各学年に数回ある個人面談(または家庭訪問)では、先生とどんなお話をしますか? 先生は学校での子どもの様子を、親からは家庭での子どもの様子をお話しすることが定番だと思います。 子どものことで特に困ったことがある場合...
わが子に「今年こそは泳げるようになってほしい!」と思っている方が、意外に多くいらっしゃいます。 私自身もいつどうやって泳げるようになったのか?覚えていないのですが小学生でも泳げない子どもが増えているようです。 「泳げなく...
幼児教育とか早期教育とかいうと本当に効果があるのか、何をやらせたらよいのか、または子どもが嫌がったらどうしようなどといろんなことを考える親御さんは多いのではないでしょうか。 最近読んだ本の中には幼児期に早期教育にお金をか...
子どもが小さいうちはあまり気になりませんが、大きくなるにつれて教育費が家計を圧迫してきます。 私立の学校を選択すれば、子どもの教育費にかかるお金はさらに増えます。 例えば幼稚園から高校まですべて私立の学校に通うとすると、...
絵本は子どもだけのものではありません。ときに絵本は大人が忘れかけていたものを教えてくれたり、素直な気持ちをとりもどすきっかけをつくってくれたりします。 子どもだけのものにしておくのはもったいない! そんな大人も一緒に楽し...
小学生の習い事として人気のあるプログラミング。習い事ランキングでは、15位にランクインしています。 子どもたちを対象にしたプログラミング教育のブームは一過性のものではなく、新定番の習い事として定着しつつあるようです。 通...
わが子をのびのびと自然の中で育てたい!そういうニーズは、もしかすると人間の生活が発達すればするほど強くなるのかもしれません。 幼児期の都会ではなくて田舎で育てたいとの思いで暮らしを変えたり、そこまではできないけれど頻繁に...
何を見ても「あれなぁに」「これはどうして?」と聞いてくる2~6歳頃。おむつが取れ、言葉も話せるようになり、自分の身の回りの事が大分出来るようになってきた頃ですね。 興味は徐々に周りの世界に移っていき、外界の全ての情報が新...
結婚、出産という人生の大きなライフイベントを経ると気になってくるのが、学費や老後に向けての貯蓄。 でも一体どれくらい貯めればいいのか、そして、どうやって貯めればいいのかあまり分かっていないという方も多いのでは? そこで今...
素敵な絵とお話で和ませてくれる絵本。子育て中の楽しみの1つでもありますね。 ほろっとしたり、クスっとしたり。子供と一緒に楽しむ瞬間は、幸せなひとときです。 今回は5歳のお子さんにお勧めの絵本をご紹介します。 1.スイミー...
大学まで行かせてあげたい、この子の進路を考えると私立中学校の方がいいのかも…。 子供に恵まれると同時に確実にかかってくるのが教育費用です。 近年、子供1人にかかる教育費用は年々増加傾向にあるといわれおり、子育て世代のパパ...
日本では幼児教育で有名なモンテッソーリ教育。 イタリア人医師マリア・モンテッソーリが編み出した理論と実践です。 「モンテッソーリメソッド」を軸とした幼稚園や保育園が日本各地にはたくさんあります。 幼児教育に敏感なお母さん...