幼稚園の入園を目前にして「まだ入園グッズが揃っていない」「どれを選べばいいか分からない」「周りの子がどのようなものを持ってくるのか気になる」など、入園グッズ選びに悩み、準備に追われている方も多いのではないでしょうか?
入園グッズには、お弁当セットや制服、バック類などさまざまものがありますが、何が必要なのかどれが子どもに合っているのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、幼稚園教諭経験から入園直前でも間に合うおすすめの入園グッズや便利なアイテムを紹介します。
まだ入園グッズが揃っていない方も、今後も役立つ便利なアイテムを知りたい方もぜひ参考にしてくださいね。
目次
入園直前でも間に合う!幼稚園のおすすめ入園グッズと選び方
幼稚園の入園グッズは幼稚園によって必要なものが異なります。
幼稚園指定のものや、サイズや仕様が決まっているものもありますが、ここでは基本的な入園グッズやおすすめのグッズ・選び方を紹介しますので、是非チェックしてみてくださいね。
お弁当グッズ
- お弁当
- お箸・カトラリーセット
- 水筒(水筒ケース・水筒紐カバー)
- コップ
- お弁当袋
- ナフキン
幼稚園でお弁当がある場合、お弁当やお箸、カトラリーセットなどが必要です。
お弁当箱は、子どもの食べ切れる量を考えてサイズを選びましょう。
水筒は、夏場の衛生面も考えてオールシーズン使える保冷・保温機能付きのものがおすすめ。
ワンタッチで簡単に飲める水筒が使いやすく、また、床や壁などにぶつけて傷が付きやすいためケースに入ったタイプがより長持ちします。
水筒・お弁当グッズを購入した後は、一人で問題なく使えるよう、お弁当の時間をイメージしながら出し入れの練習もしておくといいですね。
バック類
- 手提げバック
- 上靴袋
- 通園バック
手提げバック・上靴袋は市販でも手作りでも用意できますが、少し大きめのサイズを用意するのがおすすめです。
ちょうどよいサイズ感で作ってしまうと出し入れがしにくく、自分で上手く使えないこともあります。
購入する場合も、手作りの場合もサイズには気をつけましょう。
服装・身だしなみ
- 上着
- Tシャツ・ズボンなど(私服登園の場合)
- 下着類
- 靴下
- 上靴・外靴
- 雨具(カッパ・長靴・傘)
- ハンカチ・ティッシュ
- マスク
私服登園と制服登園では、必要なものが変わってきますが、夏場や活動内容によっては頻繁に着替えをしたり、汚れたりする可能性もあるため、衣類は洗濯しやすいもの、乾きやすいものを選ぶのがおすすめです。
また、一つひとつに記名が必要となるので、お名前タグ付きの服や下着類を買うと名前を書く場所を探す必要がなく、更に見やすくて便利です。
ハンカチは、大きいサイズだとポケットからはみ出してしまったり、畳むのが難しかったりするので、ミニサイズがおすすめです。
薄手のタオル生地であれば吸収率もよく、手を拭くたびにハンカチがびっしょり濡れてしまう心配もないでしょう。
その他必要なもの
- スモック
- 雑巾
- タオル
- 歯ブラシ・コップセット
スモックや雑巾、タオルが必要な園もあります。
スモックは、コットン生地のものが多いですが、絵の具が上手く取れないなど洗濯に苦戦する場合も……。
撥水加工が施されたタイプであれば汚れが落ちやすいので、洗濯や管理が楽でおすすめです。
入園後も使える!持っておくと便利な入園準備のおすすめアイテム3選
基本的な入園グッズをひと通り紹介しましたが、その量の多さに驚いた方も多いのではないでしょうか。
直前になって慌てないように、持っておくと準備がはかどる便利なアイテムを3つ紹介します。
名前ハンコ
入園前の準備で大変な名前付け。
上手く書けなかったり、ひたすら小さい文字を書き続けたり、時間も労力もかかってしまいますよね。
そんな時に便利なアイテムが定番のお名前ハンコです。
大小さまざまなハンコが入ったセットであれば、クレヨン・絵の具などのお道具箱の小物アイテムから体操服まで幅広く対応できます。
収納ケース付きのものや失敗した時の修正液が付属するタイプもあり、まとめて管理できるのでおすすめです。
入園グッズ・登園グッズの収納スペース・収納ラック
入園グッズを徐々に揃えたら、その置き場所が必要です。
事前に、幼稚園グッズを収納するスペースを作っておけば、準備が済んだアイテムを分かりやすく収納し、入園式や登園日を慌てずに迎えられます。
幼稚園に入ったら徐々に自分で身支度をする習慣を身につけて欲しいもの。
分かりやすい収納スペースや収納ラックがあれば、子どもも身支度がしやすく、朝の忙しい時間に慌てることも少なくなります。
「あのアイテムはどこにしまったか分からない」「必要な入園グッズが揃っているか心配」「入園後の生活をイメージしておきたい」という方は早めに幼稚園グッズの収納スペースも準備しておきましょう。
お弁当の時短グッズ
忙しい朝、お弁当の準備をより簡単にしてくれるアイテムは持っていると安心です。
ご飯を詰めるだけで簡単にオニギリを食べやすいサイズ、型に整えてくれるオニギリメーカーや、食材を手軽にアレンジできる型抜き、可愛く装飾できるピックやカップも重宝します。
入園後は、まずお弁当を楽しく美味しく完食できることが大事です。
子どもが喜ぶお弁当を作ってあげたい気持ちはあるものの、凝ったお弁当を作っている時間がない方やお弁当作りが苦手な方もいますよね。
少しの手間で、かわいく、美味しくアレンジできるアイテムを用意しておくと、大変なお弁当作りも手軽に楽しくできるでしょう。
まとめ
今回はおすすめの入園グッズや便利なアイテムについて紹介しました。
入園前は準備するグッズが多くどれを選べばいいのか、悩んでしまいますよね。
入園前の準備が大変だと感じている方や直前に慌てて準備している方は、便利グッズを有効活用しながら入園後の園生活がよりスムーズに進められるように準備を整えてみてください。