中学受験生の読書!入試を意識して読んでみてほしい本
ここでは、お子さまの中学受験を検討されている保護者のみなさまに向けて、女子御三家中高を卒業した筆者自身の受験経験と中学受験生の指導経験をもとに、中学受験生の読書について、役立つ情報をお届けしていきます。 受験生の読書につ...
ここでは、お子さまの中学受験を検討されている保護者のみなさまに向けて、女子御三家中高を卒業した筆者自身の受験経験と中学受験生の指導経験をもとに、中学受験生の読書について、役立つ情報をお届けしていきます。 受験生の読書につ...
これから中学受験をする、検討されているご家庭で、勉強とは別にお子さんの受験につながる体験などをさせていますか? ここでは、都内女子御三家の中高を経て、中学受験を目指す生徒さんの指導を行なっている筆者が、日常生活で中学受験...
中学受験に臨むお子さんが塾に入るのは、多くが小学校4年生の時からです。 そこからはとにかく塾の内容をしっかりこなしていけば、能力が向上していくように塾のカリキュラムが構成されています。 ただ、1教科だけ、小学校と塾の勉強...
2020年度から小学校では「新学習指導要領」へと移行していきます。 社会が目まぐるしく変化していく中で必要な『生きる力』を身に付けることが求められています。 新学習指導要領では、「未知の状況にも対応できる“”思考力、判断...
漫画は好きですか?と聞かれたら、多くの場合はイエスと答えるでしょう。 漫画は大人から子どもにまで愛され、日本の文化の一片を担っているといっても過言ではありません。 そして2019年にはイギリスの大英博物館で大規模な漫画展...
私たちの周りには文学、語学、経済学、医学、工学、農学、水産学、芸術学などたくさんの“学問”があります。 どの学問も私たちの生きていく中や生活していく中で、必要な学問です。 子どもたちは一般的な学校での勉強をしながら、自分...
「どうしたらいいのか分からない」「やり方を教えないと何もすすまない」というお子さんの姿を見たことがありませんか? それは、お子さんの「ひらめく力」が充分に育っていない可能性があります。 「ひらめく力」と言われても、どうや...
「全然本に興味を持たない」「外遊びもいいけど、たまには本を読んで欲しい」「本を読みだしても、すぐに飽きてやめてしまう」など、子どもに読書習慣が身に付かずにお悩みではありませんか? 読書をあまりしない子は、「本が嫌い」「文...
世の中にはいわゆる「頭がいい子」と言われる子どもはたくさんいます。 しかし「頭がいい子」とは、実際どんな子どものことを指すのでしょうか。 勉強ができれば「頭がいい」?偏差値が高ければ「頭がいい」? 筆者自身、教員としてた...
読解力をつけるには「本を読みなさい」と言われますが、果たして本を読むだけで、文字を追うことはできても、読み解いていることはできているのでしょうか? 読解力が付き、本を読み解くことができると、本は楽しいと思い、読書好きにま...
「ヤバい」「スゴイ」「可愛い」「神」「~みたいな」という言葉を多用している人、大人にも多いですよね。 何を食べても「おいしい」か「あんまりおいしくない」でしか表現できなかったり、擬態語・擬音語ばかりを使っていたり、心当た...
国語といえば読書。 「読書をしている子ほど国語の成績がいい」と思っている人は多いですよね。 実際に受験生を持つ親御さんからはよく、「読書をさせた方がいいですか」という質問は多く、夏休み前などは「何を読ませれば良いですか」...