入学してから感じた中高一貫校のメリット・デメリット!志望校を様々な視点から検討しておく必要性について
親御さん自身に中学受験の経験がなく、中高一貫校ってどんな感じなのかよく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回、筆者の子どもが通う県立中高一貫校での経験をもとに、入学してから分かった中高一貫校のメリッ...
親御さん自身に中学受験の経験がなく、中高一貫校ってどんな感じなのかよく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回、筆者の子どもが通う県立中高一貫校での経験をもとに、入学してから分かった中高一貫校のメリッ...
共働きの育児は正直、とても大変です。保育園のお迎え時間に合わせて仕事を終えなければならないし、お子さんが熱を出したら会社を休まざるを得ず、その間の仕事を誰かにお願いしなければなりません。 そして、習い事もなかなかままなり...
子どものことが可愛くて仕方がない。そんな時もあれば親も人間ですから、忙しかったり、余裕がなかったりしたときにわがままを言われるとイライラしてしまうことだってありますよね。 特にまだ子どもが小さいと、手がかかる上にわがまま...
子どもの成長はあっという間…あれも残しておきたい、これも残しておきたいと子どもの写真や動画、成長日記や作品が山のようにあってどのように残していけばいいのか分からないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? 些細な瞬間でも...
中学受験において、勉強をしてもしても力を伸ばしづらい教科として、国語、特に長文読解問題があります。 中学受験の国語の漢字問題は、満点が取れて当たり前と言われます。 知識問題も勉強すれば点数が取れる項目です。しかしこれらで...
「ママ友がなかなかできなくて困っている」「ママ友とのトラブルを回避する方法を知りたい」など幼稚園でのママ友付き合いでお悩みの方も多いのではないでしょうか。 ママ友は、気軽に情報交換ができて困った時にも助け合える頼もしい存...
子どもの成長を感じる反面、パパママの頭を悩ませる「イヤイヤ期」。 言うことを全く聞いてくれない、出掛け先で大泣きして困ってしまった……など、イヤイヤ期の子どもへの対応にお悩みの方も多いのではないでしょうか? 子どもの様子...
中学受験をすると決めた子どもたちは、いつから中学受験生という「自覚」を持つようになるのでしょうか? また、どうしたら「自覚」を持たせることが出来るのか、気になりますよね。 そこで今回は、2人の子どもの中学受験を経験した筆...
昨今様々な事情で、子供が家庭で学習する機会が増えています。 学校に任せていれば安心と思っていた勉強も、親が関わらなければならない場面も多くなってしまいますね。 そのため、学力が下がってしまうのではないかと心配される親御さ...
中学受験の合否に調査書がどれほど影響するのか。受験生を持つ親をしては、気になるところだと思います。 ただ、いくら調べても、実際にどのくらい合否に影響するかなんて分からない、というもの正直なところ。 我が子の中学受験経験か...
幼稚園の入園面接は子どもにとっても親にとっても初めてのことで「どんなことをするの?」「事前に家で練習しておくべきことは?」「当日の服装や注意点は?」など、気になることがたくさんあるのではないでしょうか。 子どもが入園後に...
家庭や教育現場で「どのように褒めたり叱ったら、子どもに伝わるのだろう」と考えたことがある方は多いのではないでしょうか。 教育に携わる職についていても褒め方や叱り方はとても難しく、筆者も今まで何度となく悩んだ経験があります...