「お母さん、スマホが欲しい」、そう言われた事はありませんか?
友達の多くがスマホを持っている中、自分も欲しいと思うのは当然ですよね。
けれど、中学生の子どもにスマホは必要でしょうか?それとも不必要でしょうか?
中高生のお子さんを持つ親御さんの声や中学生のスマホの所有率から、その必要性について考えてみましょう。
中学生にスマホは必要な理由
スマホは友達とのコミュケーションツールになっているから
“周りの子のほとんどがスマホを持っている現状では、中学生でも友達とのコミュニケーションツールとしてスマホは必要なのではないかと思います。
スマホを持っていないとどうしてもグループの中でイベントなどに誘われる機会が減ってしまったり、スマホに関するみんなの話題についていけないため話に入れないことが多くなってしまったりして、疎外感を味わう場面が増えると思います。
特に男子よりも女子はそういうことを気にする年ごろですし、最初に友達作りをする段階でもスマホを持っているのといないのとでは仲良くなれる速度が違うと思います。”
LINEやSNSは連絡網としても使っている
“私の息子の周りの状況を聞いていると、中学生でも7割以上はスマホを持っていると思います。そのような状況ですから私の息子にだけ持たさないという選択は困難でした。
ですから我が家でも、息子にもスマホは持たせています。部活の連絡網としても使っているので、やむを得ません。
我が家は男の子ですが、特に女の子を持つご家庭ならスマホは持たせていた方が安心です。
特に塾に行かせているご家庭なら、夜一人で帰宅する際になにかあった時に役に立つと思います。
中学生にもなってキッズ携帯というわけにはいかないので、スマホを持たせるのは不可避な状況だと言えます。”
情報の共有やスケジュール管理をスマホで行うから
“我が家の子供は中学生に上がるときにスマホを持たせました。その結果、どちらかとういうとスマホは必要だと感じました。
その理由は学校を欠席したときの次の日の授業、宿題等の確認。また、その日にあった授業のノートを写すためにノートの写真を送ってもらうなどで利用しています。
(これらは、学校にもよると思いますが、特にノートについてはコピーをとってもらうよりも手軽で相手にも負担がかからないので便利なようです。)
また部活動のスケジュールをグループラインで送信して情報を共有しています。
このような使い方をしているので、あったほうが便利ですし必要だと思いました。”
スマホを持たせたくないが、周りが持っているから
“私の個人的な意見としては、中学生の子どもにスマホは持たせたくありません。必要か不必要かと言えば、必要ないと言いたいです。
月々利用料もばかになりませんし、スマホでゲームをしたり、おもちゃと変わらないではないかと、見てて思うのです。
けれど、うちの子だけじゃなく、どこの子も言うと思いますが、「みんな持ってる!」と。
これを言われてしまうと辛いです。
クラスの友達がSNSで繋がっているのに、スマホを持っていないことで、仲間ハズレにされたり、いじめられたら困りますし、スマホを持っていないことで、変に劣等感を感じるようなったら育ちにも影響するかもしれないですし、結局持たせてしまいます。”
スマホには電話以上の役割がある
“親の立場や目線から考えると必ずしも子供の生活においてスマホが絶対に必要だとは思われませんでした。
けれど、みんな持っている、持っていないと話題についていけない、部活の連絡はグループラインでくる、遊びの予定はスマホで決めるなど、子供の話を聞いているうちに納得する部分もあり、スマホを買い与えています。
親世代の中学時代とは異なり、現在では大半の人がインターネットに依存した生活をしています。
もはやスマホは単に電話という役割ではなくなっているため、持たせる必要があると思います。”
中学生にスマホは不必要な理由
スマホ以外にも連絡する術はある
“中学生にスマホを持たせるのは早いと思いますし、必要ないと思っています。
確かに、中学生になると周りのお友達がスマホを持ち始めるので、子供も持ちたがります。実際に、部活動の連絡などはスマホのアプリを利用して行っています。
けれどそれは個人のスマホではなく、iPadなどの家族共有のタブレットでもパソコンでもできることです。
友人関係においても、スマホを持っていない事が理由で、仲間からの疎外感を感じるのは可哀想だと思いますが、みんなが持っているからという理由で持たせる必要があるとは思いません。”
スマホを持っている同級生の子はゲームばかりしている
“基本的に不要だと思っています。うちは持たせていません。
まだ親の干渉が必要な年齢だと思うので、子供同士連絡が取りたいときには親の携帯か家の電話を使わせます。
スマホを持っている子も確かにいますが、学校では基本的に禁止で、迎えの連絡のときだけ使ってもいいことになっているようですが、それなら公衆電話やガラケーでもいいんじゃないかと思います。
スマホを持っている子は、部活の試合の時などに持ってきているのを見ますが、暇さえあればゲームをしているという印象です。
全く子供のためになっているとは思えません。”
スマホは便利以上に危険
“スマホがなくても、友達とどうしても連絡がとりたい場合は、自宅に電話をかければいいし、どうしても必要ということはないと思います。
スマホは、連絡をとる手段以外に、今は色んなことができてしまうので、中学生の子供にとっては、便利なものである以上に、危険なものになってしまうこともあると思うので、やはり持たせたくないです。
やはり周りの友達がだいたいスマホを持っている場合は、一人だけスマホを持っていないことで、話が合わなかったり、不都合が生じることもあるかな、とは思います。
スマホによって成績が下がった
“我が家は息子が中学生になったお祝いでスマホを持たせました。
しかし、男の子ということもありゲームに熱中し、目に見えて勉強時間が減っていきました。それに合わせて成績も下がりました。
何度も注意しましたが、ほとぼりが冷めるとまた同じことになっていました。
半年経ったころ、ゲームアプリに課金をしたようで、高額ではありませんが請求が来たのをきっかけに主人がスマホを取り上げ解約しました。
子供は見境がないので、一度ハマると徹底的に依存してしまい自制が効かないということがよく分かりました。”
スマホがゲーム機と化している
中学生にスマホは不必要であると考えます。
スマートフォンの最近のあり方が携帯電話としてではなく携帯ゲーム機となっていると思います。
スマートフォンが普及したときはゲームのできる携帯電話という扱いでしたが、近年のスマートフォンは電話のできる携帯ゲーム機になってしまっています。
携帯だからというもっともらしい理由をつけて、実際がゲームをするなどといった行為が増えてくるので持つべきではないと考えます。
学校や友達の連絡手段であるlineなどのSNSも、スマホを使わなくてもPCで出来ます。
スマートフォンにするメリットも大きいですがその反面で問題も大きく現れてくるので、それならいっそのこと持つべきでないと思います。
中学生のスマホの所有率について
ここまでは、スマホが必要か不必要かの意見をご紹介しましたが、では実際どれくらいの中学生がスマホを持っているのでしょうか?
内閣府の統計調査で所有率が紹介されています。
中学生のスマホの所有率は年々増えています。これは小学生でも、高校生でも同じです。高校生になると、所有率はなんと90%を超えています。
中学生にスマホを持たせるべきか、否か?
中学生にスマホは必要か、不必要かの意見を集約してみましょう。
スマホが必要派
- 友達とのコミュニケーションツールになっている
- 部活やスケジュールなどの連絡網として使っている
- スマホを持たないことで仲間外れにならないように
スマホは不必要派
- LINEなどのSNSはスマホでなくても出来る
- スマホでゲームばかりしている
- 勉強をしなくなって成績が下がる
スマホを持つ中学生は2人に1人
スマホは必要も不必要もどちらの意見も正しいと思います。
前述の調査結果では、中学生の2人に1人がスマホを持っている時代です。けれど裏を返せば、2人に1人はスマホを持っていません。そのため、必須のアイテムではないのが現時点の状況です。
ただし、これからスマホの所有率はさらにあがり、必要にせまられる機会が増えてくると思います。
中学生にスマホを持たせるかどうかは、最終的には家庭の判断になるでしょう。